2025-02

使う力

🥑🍉旬の野菜は家計管理のミカタ‼️「旬」を取り入れて5つのチカラを伸ばそう🥦🌽

旬の野菜や果物を積極的に取り入れよう‼️健康資産だけでなく、家計管理に直結する5つのチカラを伸ばすことにも繋がります。野菜の高騰が続いていますが、「旬」のもつチカラを知って、お買い物力を養いましょう!
使う力

たった3STEP!大晦日☺️おうちビールを最高に楽しむ注ぎ方【外食産業20年熟練の業】

年の瀬。紅白を見ながらゆっくり楽しむビール。至福の時ですね。今回は、手酌でお店の生ビールのようなきめ細かい泡を楽しめる注ぎ方をご紹介!用意するものは、冷えたグラスとビール。風呂上がりのあなたと自制心です。
webライティング

【MacBook初級編】webライター必見!文書作成に役立つ”厳選”ショットカットキー

MacBookで記事作成をするWebライター向け便利なショートカットキーの操作方法をお伝えします☺️私自身も完璧に使いこなすには、まだ時間がかかりそうですが繰り返し使って慣れていくしかありません!一緒に学んで、作業効率アップを目指していきましょう♫
守る力

禁酒50日目🍶👀✨️禁酒マインドの保ち方と心身の変化【血液検査数値公開】

2月9日、おかげさまで禁酒50日目に到達🍺励ましてくださった皆さんへの感謝とともにここに至るまでの苦難と、心境や体の変化などを共有します😄人間ドックの数値で見えた禁酒効果も公開‼️
守る力

無料で使える登山地図アプリ‼️普段の運動習慣管理にも活用OK😄

私が7年間使い倒している「登山アプリ」を紹介。地図をダウンロードして、行動開始➤行動終了。これだけで、色々なデータが見えてくるすぐれものです。無料で使えるので試してみてくださいね‼️
使う力

季節の変わり目にビタミンチャージ‼️簡単自家製フルーツシロップ

急激な寒暖差に、体は知らず知らずにダメージを受けています💦体の疲れを癒やす、自家製シロップの作り方をご紹介☺️ホットで爽やかな夜のひとときをお届けします☕️
AI活用

同じキャラが生成できない💧そんなお悩み解決プロンプト‼️

chatGPTを【使いこなす力】として、プロンプトの活用方法をお伝えします。可愛らしいキャラクターが生成できたときは嬉しいですよね☺️でも、同じプロンプトを入れているのに、違うキャラになってしまう。そんなこと、ありませんか?
せどり

【せどリベンジ】仕入先別メリット&デメリットを知ろう👀✨️

以前中国せどりに挑戦したものの挫折。今回は「店舗&電脳仕入→Amazon販売」のスキームで再挑戦するべく調査しています。経過報告ですが、興味のある方はのぞいてみてください👀
制度改正

何が変わる?【25年4月】家計に関わる「制度改正」のお話💰️

新生活を迎える人も、大きな動きなく4月を迎える人も、看過できないのが国の動き。どんな制度が施行され、私たちの生活にどんな影響を及ぼすのでしょうか。関わりの深そうなものを抜粋しました。チェックして行きましょう_φ(・_・
支出の見直し

【貯める力×最初の1歩】3分でできる‼️貯める力を育むアクション3選☺️

貯める力を育てるための最初の一歩‼️どちらかというと、宿題リストに取り組み始めたばかりの方向けの初級編です😃これから貯める力を育みたい方や、すでに宿題リストを終えているけれど復習したい方に見ていただければ幸いです☺️