リベシティの朝は早い!
皆さん、こんにちは☀️43歳オスリーマン「フライパン山」と申します😊
以前ノウハウ図書館に寄稿した「朝活のススメ」という記事に、大変多くの反響をいただきました。ありがたいことです。
私自身、驚きとともに、リベシティの皆さんの『朝活』への意欲の高さを改めて感じました。
『朝活』に憧れるけど…
リベッターを見ていると、3時・4時台から活動している方も珍しくありません。しかしその一方で
👩 朝活に取り組みたいけど、仕事と付き合いで毎晩帰りが遅くて…
👨 家事と育児で手一杯💦アラームをかけても、つい二度寝しちゃう…
『朝活』に取り組みたい気持ちを抱えながらも日々忙しく、なかなか時間を確保できない。という方も、多くいらっしゃることが分かりました。
『朝活』は十分な睡眠時間があってこそ。『体が資本』ですからね!
10分の早起きから始めてみよう😊
そこで、私から提案です。
10分だけ早起きして『朝活』してみませんか😊
たった10分の『朝活』で得られる効果を先にお伝えします。
✨️💕✨️ 創造性を育む
✨️💕✨️ 不安を減らす
✨️💕✨️ 良いアイデアを生む
✨️💕✨️ 曇りのある心で一日を始めることを、防ぐ
✨💕✨️ その日の優先順位をつけることができる
わずか10分の『朝活』 。
ちょっとでも興味が湧いたら、ぜひ次の項目へと読み進めてくださいね😊
10分間の『自分との対話』
家族のため、パートナーのため。
毎日、めいっぱいの思いやりと愛情を注ぎ、がんばるあなた。
朝の10分間くらい、自分のことを思いやってあげませんか。
1日を、自分との対話ではじめましょう。
◆ 用意するものは
1冊のノートとペン。それだけです。
せっかくなので、お気に入りのノートとペンを用意しましょう。気分も盛り上がりますよね😊私も、このためだけの専用ノートを持っています。
◆ ルールは1つだけ
誰にも見せない、自分だけのノートにしてください。
◆ なにを書けばいいの?
思いついたこと、良いことも悪いことも、ただそのまま書けばいいんです。
ルールのない、自分だけの自由な時間です。
普段のあなたみたいに「きれいに書かなきゃ。おもしろくしなきゃ。」と体裁を整える必要なんてないんです。
私のノートを見返すと、始めたばかりの頃「思いつかん!」と書かれたページがありました(笑) でも、まっしろなページはなかったです。日に日に、自然と書くことが湧いてくる。そんな感じです。
10分の対話で得られるものとは?
◆ 自分の好きなこと、本当にやりたいことが見えてくる
◆ ふだん無視しがちな小さな心の傷が見える
◆ いつの間にか達成している大きな成功が明らかになる
◆ 頭の中が自然と整理されてスッキリする
手書きだからこそ、そのときの感情が字に現れたりします。
ふと読み返してみると、ありありと蘇ったりするのが不思議です。
終わりに
今回紹介したものは、ジュリア・キャメロン著『ずっとやりたかったことを、やりなさい』で紹介されている、創造性を回復する『モーニング・ページ』という手法を参考にしました。
本家では、もう少し細かなやり方があるのですが、より自由に、簡単に取り組めるよう、私なりに修正を加えました。←・ω・
毎日を忙しく、目まぐるしい日々を過ごす方にも、無理なく始められる10分間の取り組み方を紹介しました。
きっと有意義な『朝活』になるはずですので、お試しいただけたら嬉しいです✨️😊✨️
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント