自己紹介
皆さんこんにちは😄43歳オスリーマン「山好きせいじ」と申します。
さっそくですが、皆さんは何種類の副業に取り組んできましたか?
私は現在、本業の傍ら趣味の登山に関するWebライター副業をしています。少しずつですが、お仕事を頂けるようになりました\(^o^)/
ですが、このお仕事にたどり着くまでに多くの副業にトライし、数え切れない失敗を重ねてきました。
これまでの挑戦を過去に紹介した記事がありますので、よかったらどうぞ😄
【副業6種】興味を持ったら行動あるのみ!私の副業遍歴公開☺️
また凝りもせず新しいモノを見つけたので、さっそく共有させていただきます。もちろん最後には、私の事業収益状況もお伝えしますよ♬
スポットコンサルとは?
今回紹介する副業は、スポットコンサル。
第7弾 ストックフォト
第8弾 Kindle出版
これらに次ぐ、第9弾です‼️
どれが先に芽を出すか。。。じっくり行きましょう😂
さてスポットコンサルとは…
ご自身の専門知識や経験を活かして、課題を抱える企業や個人に、短時間でアドバイスを提供する。というものです。
必要なときに、短時間で専門知識を得ることができるため、コストパフォーマンスに優れた手法として、近年高い人気を誇ります。
私たちの持つ、唯一無二の知識と経験を
喉から手が出るほど欲しがっている人がきっと居ます。
簡単登録でできる副業「スポットコンサル」はじめてみませんか?
主なプラットフォーム
◆ ビザスク 日本最大級のスポットコンサルサービス
◆ ストリートアカデミー 個人向けのコンサルやスキルシェア
◆ MENTA 主にフリーランス向けの相談サービス
◆ ココナラ 副業やキャリア相談にも対応
最初は、専門性を高めて受託先を絞り込むよりも、広く取引先を探すために
利用者が最大の「ビザスク」がおすすめ‼️私が利用しているのもこれです😄
一方、専業・兼業主婦で活躍されている方には、「ココナラ」「ストリートアカデミー」がおすすめ‼️
料理やお菓子つくりレッスンや育児アドバイス、節約術、ハンドメイド、SNS活用口座などに関するコンサルを求めている相手が多い傾向があります☺️
簡単登録に必要な情報
● 個人情報
● 現在の職業、所属企業(非公開設定可能)
● 過去の職歴
● 専門分野・得意分野
● 対応可能な相談フォーム(電話・ZOOM等)
● 報酬受取口座の登録
終わりに
はい。今回は「スポットコンサル」について紹介しました。
学長おすすめ副業「⑮ コンサル」にあるとおり、専門知識で誰かを救う、「他者貢献」の対価です☺️
私の知識なんて…と考えちゃいけません。あなたの知識を必要としている人が必ずいます。
あなたの当たり前は、みんなの当たり前では、決してありませんよ。
勇気を出して、「スポットコンサル」一歩踏み出してみませんか?
では、恒例になりましたが、私のコンサル副業で得た事業所得を公開して終わりにしましょう‼️0→1達成したら報告しまーす‼️
諦めたらそこで試合終了ですよ。

コメント