やればできる💪‼️webライティングで”まず”500円稼ぐための5️⃣STEP🕺

貯める力

自己紹介

皆さんこんにちは☺️43歳オスリーマン「山好きせいじ」と申します。

Webライターってどんな仕事?

おすすめ副業16選。

この中でも、「始めやすい」と紹介されているのがWebライター
「WEBメディアなどに記事を書く」お仕事と紹介されていますね。

もう少し詳しく紹介すると、こんな感じです☺️

✅️ ブログやコラム記事の作成
✅️ ニュース記事の執筆
✅️ 商品レビュー・比較記事
✅️ 既存記事のリライト・修正

挑戦へのハードルあるある

🌀 クラウドソーシングサイトって、怪しくないのかな👨
🌀 お金をもらえるような文章なんて、私に書けるかしら👩
🌀 本業や育児が忙しくて、まとまった時間なんて取れないよ👨👩

きっと不安は尽きませんが、とりあえず3つ挙げてみました。
では一方で、「ライティング初心者歓迎」として、お仕事をお願いしたいと思っている、クライアントは何を考えているのでしょうか?

💡 技術よりも、熱意や成長意欲のある人にお願いしたいな🕵️‍♂️
💡 誠実・丁寧が第一。修正依頼にも素直に対応してくれると助かるな🕵️‍♂️
💡 基礎レベル(ですます調・適切な改行・シンプルな文章)でOK🕵️‍♂️

スクリーンショット 2025-03-16 20.14.26.jpg

🦁 ライターは作家とは違う。何万部も売れる小説が書けなくても、万人の心に響くエッセイが書けなくてもええんやで。求められるのは…

💯 納期を守る
💯 報告・連絡・相談ができる
💯 指定した内容(マニュアル)に沿って記事が書ける

完成度は50点でもいいんです!修正指示が入ったら直せばOK!
ほら☺️ 『なんか、できるかも🌸』って思いませんか?

500円稼ぐまでの5ステップ

鉄は熱いうちに打て‼️チャチャッと進めましょう😆

1️⃣ クラウドソーシングサービスに登録
2️⃣ 初心者向け案件&得意分野を探す
3️⃣ クライアントに接触、自己アピール、応募
4️⃣ 獲得案件の納期・フォーマット・注意点を確認
5️⃣ 気持ちを込めて執筆

順番に見ていきましょう☺️

1️⃣ クラウドソーシングサービスに登録

発注者と受注者をオンラインで繋いでくれるクラウドソーシングサービス。複数サイトから、より多くの案件を収集して探す手法もありますが…。

🦁 最初はスモールスタートが鉄則!致命傷を避けつつ色々挑戦してな!

私はクラウドワークス1本に絞って始めました☺️

2️⃣ 初心者向け案件&得意分野を探す

クラウドワークスでは、案件検索に便利な絞り込み機能が充実しています。
📒 文字単価   0.5円
📗 求めるレベル 初心者
📕 特記事項   未経験可

ここまで絞り込んで372件ヒット。
もう1つ、安全性を確保するために「本人確認済みのクライアント」に✅️
それでも103件が該当しました。(3/16 19:00現在)
さらに、記事のジャンルで得意分野に絞り込むも良し、このまま103件から1つ1つ吟味するも良しです☺️

3️⃣ クライアントに応募

目星を付けたら応募しましょう‼️
遠慮せず、ちょっとでも気になったら応募!でいいと思います😊

応募にあたって、求められる内容はこんな感じ。
① 簡単な自己紹介をお願いします。(テンプレートあり)
② ライティング経験があれば、URLなどをご提示下さい。
③ 1週間のうち、執筆に割ける時間を教えて下さい。

※ ②は、ないものはないので、「ありません」で大丈夫です。
  その分熱意をアピールしていきましょう♪
  もしくは、得意分野で1記事書いてみてURLを貼る、でもOK!

4️⃣ 獲得案件の納期・ルール・注意点を確認!5️⃣ 気持ちを込めて執筆!

獲得おめでとうございます☺️
熱意と誠意が伝わった証ですね‼️

ここから求められることは先述のとおり!
マニュアルに沿って、期限を守って執筆。定期的に報連相。これだけ☺️

スクリーンショット 2025-03-16 20.14.53.jpg

4️⃣まで進めば、0➤1達成は約束されたようなものです。
2️⃣〜3️⃣を繰り返し、案件獲得まで根気よく続けられるか。
これが、ライティング副業の最初にして最大の難関だと思います。

1歩踏み出せたあなた、もう立派なWebライター!

私自身、Webライター副業にチャレンジしたのが2024年1月。
ライティングのいろはも何も知らぬまま、クラウドワークスに登録。
度重なる不採用通知を経て、初心者OK&500字の「お酒に関する記事」で、3月にファーストキャッシュ獲得となったのを覚えています☺️

0➤1が1番大変。

冒頭と矛盾しちゃってますね。
でも、0➤1を達成したあなたには、そう伝えたいのです。

0のまま踏み出せないでいた頃のあなたには、過剰な不安を取り払って欲しかったから、「0➤1よりスタバのほうが難しい」と表現しました。

最初の1歩の勇気に比べたら、あとは経験を詰めばおのずと評価も単価も報酬も上向いてくるはずですからね☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました