【副業全般】「あなたのトリセツ古くないですか?」自己PR定期更新のススメ✏️

副業全般

自己紹介

皆さんこんにちは😊43歳オスリーマン「フライパン山」と申します。
現在、副業Webライターとして、本業の傍ら、趣味の登山に関するアウトドア記事を執筆させていただいております。

今回は、これから0→1達成を目指す方も、1→2へとステップアップを目指す方にも言える『情報更新の大切さ』について共有したいと思います😆

お付き合い頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

情報には2種類ある?

「情報は2つに分類できる」と、私は考えています。
1つは、ずっと変わらない情報。「固定情報」とでも呼びましょうか。
もう1つは、変化する情報。こちらは「変動情報」といった感じですね。
固定と変動。リベシティの皆さんなら、金利や費用で目にする機会も多いので、すんなり腹落ちしてくれるかなと思います😊

◆固定情報とは

氏名や生年月日などのことです。
住所や電話番号、銀行口座も頻繁に変わるものでもありませんし、更新のしようがありませんよね。このあたりは、最初に正しい情報が提供できていれば、気にしなくていいでしょう。

私に限って言えば、平均2年に1度ペースで転勤してますので、住所は変動情報ですが😂

◆変動情報とは

c7a69ee6-023b-4d6e-9260-da1b899163f6 (1).jpeg顧客・案件獲得のために提供する情報のうち、変動するものといえば?

そう「経験値」と「スキル」です。

今回の記事の結びはこれ。
「経験値」と「スキル」の情報は常に更新し、最新情報を提供しよう!

「普通、定期的に更新するよね…。」という方、流石です。すばらしいです。
私は先日、クラウドワークスのマイページを見て「いつのオレだよ」とセルフでツッコんでしまいました😂

クライアント目線👀✨️必要な情報とは?

クラウドワークスやココナラ、ランサーズなど、学長おすすめのクラウドソーシングサービスを利用されている方も多いことでしょう。私もクラウドワークスユーザーです。

では、クライアントの目線で以下の例を考えてみましょう。

_483c5d8f-22a6-4ac6-9743-ff85db8626f6.jpegあなたは、投資・金融ジャンルの人気ブロガーです。
多忙のため記事を外注化しようとしています。
そこで、新NISAについて執筆できるライターを探すことにしました。
応募の際、新NISA投資とライター経験について回答を求めたとしましょう。

さて、集まった応募者から、誰に依頼をするか選定します。

==================================

👨  はじめまして!山好きせいやと申します。
   新NISAは2024年1月から始めました。
   オルカンとS&P500を定期積み立てしています。
   趣味の登山の山行記録をブログで発信しています。
   これまでに20記事を公開いたしました。よろしくお願いいたします。

==================================

これに対して、山好きせいやさんのプロフィール文では
👨  ・興味あること  新NISA インデックス投資にチャレンジしたい! 
   ・趣味      登山   登山ブログで5記事を投稿中

==================================

応募要項への回答と、応募者のプロフィールが食い違っていますね。

・プロフィールが古いままだし、片手間で小遣い稼ぎしたいだけの人かな
・そもそも、本当に投資や登山をやっているのか怪しいな

大なり小なり、こんな印象を受けるのではないでしょうか。
少なくとも、
更新のヒマもないほど忙しくしているライターさんなんだな!
記事のレベルも期待できそうだ!

なんて受け取ってくれるクライアントはいません。
断言しちゃいます!いませんよ〜!!

プロフィールをアップデートしよう!

特に、0→1達成を目指すうちは、自分で決めたテーマで記事を作ったら、ポートフォリオにどんどん掲載して、熱意アピールが近道だと思います!

「自己PRを更新する」という行為は、後退であるはずがないんです!
一歩でも半歩でも、進歩した自分の自己紹介なのですから。

おわりに

私事で恐縮ですが。
0→1達成からしばらく時間が経っていますが、ここ最近1→2への意欲と熱意が燃え上がっております🔥

原動力は、ノウハウ図書館で交流してくださる皆さんに他なりません。
毎日投稿にのめり込んでいるのも、日々精力的に活動されている皆さんと「一緒に頑張っている」実感が欲しいからです😊

皆さんから、ちょっとずつ分けていただいた元気が、今の職場をぶっ壊せるくらいのでっかい元気玉になっています。

大きな夢は、給与所得からの開放。
そのために現状で満足せず進んでいきたいと思います。

おまけに

一昨日応募した2案件のうち1案件、さっそく「お祈りメール」頂戴しました!土日挟んで今日返答って。選考、一瞬過ぎるんですけど😂

次いこ次〜♬

最後までお読みいただきありがとうございました☺️

※ライター0→1応援記事をいくつか投稿しています♬
 よかったら覗いてみてくださいね!
【ライティング案件🖊️獲得率UP】『0→1達成のための』クライアントに響く行動3選😊
【Webライター0→1達成全力応援📣】メリット・デメリット10選&始め方6step 解説‼️

コメント

タイトルとURLをコピーしました